こんばんは❗️今日も相変わらず仕事の時間は13時間労働という素晴らしい動きを見せてきた魔術師です❗️😁
今日は高校生の試合を見てきました。試合になるとやはり緊張するというのは誰しもが持っているものですね❗️
いつも通りの調子が出ない、普段はこんなもんじゃない、まだまだ自分は出来る事がある❗️理由はあるかもしれませんが、スポーツの世界はそんなに甘くはない😡簡単に言うと、勝つか負けるかの2択なんです。
相手がジャッジをイモってくる(INをOUTにする行為)選手だとしても、テニスで決められたルールはセルフジャッジ、主審・副審制のどちらかなんです❗️😁今日はセルフジャッジだったのですが、まあ見事にイモりにイモってましたw
ですが・・・相手がそれをしたから負けたは理由にならないです❗️原因は1つ❗️自分が厳しすぎるところを狙うからいけないんです😁物事を考える引き出しが少ないと言ってもいいですね。
やはり試合で勝つ為の行為といえばズバリ・・・
- ファーストサーブを絶対に入れる
- リターンミスをしない
- ラリーになると3球ミスしない努力をする
- 強気で行く(ポジションを下げない)
この4つだと思います❗️ハードヒッターにはありがちな事ですが、緊張したりしてボールが遅くなる事があります。本番の試合は練習よりもボールスピードは絶対に遅いです❗️
試合で勝つ為には、特にサーブ・リターン・強気のラリーを徹底するようにしましょう☺️
そして、負け始めるとどうしても良い訳をする人が出てきます❗️

肩がちょっと痛くて〜・・・

今日は体調が悪いのと、調子もあまり良くなくて・・・
これは人間の心境の変化で、負けから目を背けている人のセリフです❗️
言い訳は考えないようにして下さい❗️😉
良い形でプレーして、最高の結果を出す為にも試合に対しての心構えをしっかりと注意して頑張ってほしいですね❗️😁
今日はここまで❗️また明日〜😙
良かったらクリックお願いします❗️
コメント